人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ちょっと更新遅れましたが・・槍穂高縦走最終日UP^^;

重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_7145648.jpg

穂高岳山荘出発AM5:45。すでに日は高く、みなさん続々と出発しています。
山荘出てすぐ、ハシゴ経て振り返り山荘見下ろす。凄い所に作ったもんですw
今日も天気良さそげ~


重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_7153874.jpg

奥穂登山路。ガレた登りです。起き抜けの足にはツライところ^^;
振り返って1枚。槍が空にブッ刺さってます。

重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_716292.jpg

奥穂山頂。奥穂名物大ケルンのお社をバックに。不届き者が登ってます^^;


重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_7162961.jpg

前穂へ。吊尾根を行く。ここもナカナカ面白い道でした。高度感ややあり。振り返ると
奥穂~ジャンダルムを一望できます。


重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_7165535.jpg

吊尾根を抜けて・・美紀子平。前穂直下です。ここでデポしてピーク目指します。


重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_7172294.jpg

前穂山頂。うーん、素晴らしい眺めです。ここの眺めが一番好きかも?
槍、北穂、涸沢、奥穂・・・縦走で踏んできたピークを一望できます。


重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_7174812.jpg

下って美紀子平再び。だいぶ人増えてきました。これから重太郎新道。一気に下ります。


重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_7181280.jpg

重太郎新道。
穂高連峰のルート開拓に尽力された今田重太郎さん恐らくは「重太郎さん」なる方
開削したルート。とにかく凄い下りです。(ググッて調べました。訂正訂正^^;)

最初はルートを開拓された重太郎さんの尽力に感謝しつつ・・・

重太郎さん凄いなぁ・・・

重太郎さん・・なんでこんな急峻なルートを?

重太郎・・ほかに楽なルート無かったの?

重太郎・・・・・!

重太郎めぇ。。。

最後は心のなかで悪態を突きつつ踏破w
(重太郎さんゴメンナサイ。お世話になりました^^;)



重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_7185881.jpg

重太郎新道途中にて・・大分は竹田高校登山部と遭遇。顧問の方の話では青森で開催
された高校総体の帰りにての立ち寄り登山との事。元気ですな。


重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_7183282.jpg

膝カックンされたらマジ切れしそうな足でようやく岳沢小屋。ここで1本ペプシ注入。


重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_7191744.jpg

風穴。天然クーラーですな。この辺りになると一般客多数。


重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_719337.jpg

河童橋。時期が時期なだけに凄い人です。落橋しそうな程の人、人、人w


重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_720763.jpg

上高地着。ちょうど12:00。まぁ・・こんなもんでしょう。


重太郎・・・!(奥穂~吊尾根~前穂~岳沢~上高地)_c0078441_7203317.jpg

上高地バスターミナルで、鶏の山賊揚げラーメン。有り体に言えばトリカララーメン。
ビールと共に。幸せ幸せ!


これにて槍穂高縦走完了。とにかく・・・天候に恵まれた山行でした。詳細はヤマコレ
に登録していますので、興味のある方は参考にされてみて下さい。

次の遠征は赤岳縦走か?紅葉の涸沢~ジャンダルムか?
# by love_chicken | 2011-08-14 00:00 |
さて、今日はメインディッシュこと大切戸越え!楽みますか~!
今日の更新は結構長いです。
お暇であれば・・・最後までお付き合いのほど宜しくお願い申上げます^^;

まぁ、写真だけでも。字数いつも以上に少なくしている(つもり)ですのでw


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_113576.jpg

名残惜しみつつ・・・槍ヶ岳とお別れ。(昨夕の槍)


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1342737.jpg

程なくして中岳到着。静かな頂きです。6:22


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_11440100.jpg

中岳から南岳方面へ。振り返ればピラミダルな槍の穂先。
「日本のマッターホルン」とはよく言ったものです


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_11514.jpg

ドッペルゲンガーもとい・・ブロッケン。手振ったら、振り返してくれます。当たり前だけどw


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1152347.jpg

南岳へ。穏やかな稜線。整備が行き届いていますね~


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1155046.jpg

南岳へ【その2】


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1161924.jpg

天狗岳分岐に到着。現在7:16。もちろん直進にて。。。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_117247.jpg

ライチョウさん。
日本のライチョウは人間を恐れないので・・・こんな近くまで寄ってきます。
愛嬌たっぷり。高山のマスコットですなぁ。写真には写ってはいませんが、ヒナを連れている
ライチョウサンも。。。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1174496.jpg

南岳到着。現在7:32。まぁまぁのペースですな


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1185150.jpg

南岳小屋。7時51分。
よしこれからが本番・・・・大切戸やなぁ。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_695367.jpg

キレット【その1】
先ずはハシゴや鎖を頼りに下ります。途中、このような急峻なガレ場もあります。
人口落石に注意!


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_212675.jpg

キレット【その2】
最低鞍部のキレット尾根より北穂を臨む。まだまだですな!


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_120945.jpg

キレット【その3】
足場かなり悪いですが、プロテクションがしっかりしているので恐怖感はそれほど
でもありません。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_120251.jpg

キレット【その4】
ある程度高度慣れしているからかな?今のところ余裕~


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1204152.jpg

キレット【その5】
キレット核心部P1「長谷川ピーク」。
直後、長谷川ピークを振り返る。写真では分かりにくいですが左右スッパリ切れ落ちてます。
この辺りは慎重に。。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1205570.jpg

キレット【その6】
Hピーク通過後、更に奥・・A沢のコルへ。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_121942.jpg

キレット【その7】
コルから飛騨泣きへの直登。三点支持&支点の確認さえしていれば、そうそう滑落することはないのですが、怖いのは・・・人口落石。「ラーーーークッ!!」の声にビクつきます^^;


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1212713.jpg

キレット【その8】
キレット核心部P2「飛騨泣き」。
なんちゃってムーブですいすい登れます。当然のことながら左右切れ落ちているので、
三点支持は確実に。雨だとツライかも?


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1214371.jpg

キレット【その9】
左側完全に落ちてます。ガスってて良かったかも?ww


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_122587.jpg

キレット【その10】
終盤。北穂高山荘迄・・・後わずか。何気にライチョウさんも(右上)


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_122346.jpg

キレット【その11】
最後の直登。山荘のテラスが見えてきます。ゴールが見えると俄然頑張れるもんです。
ハァハァ・・行き切らしながら猛攀!


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1225378.jpg

北穂高小屋到着~。時刻は10:43。ナカナカのペース。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1232261.jpg

北穂高山荘で醤油ラー。ひと山超えた後のひと啜りは最高です。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1234261.jpg

北穂山頂。小屋からすぐ。ラーメン完食してサクっと登頂。11:02。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_124352.jpg

涸沢岳へ。ここのルートもかなり厳しい。地味ではあるけど難ルート。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1242474.jpg

涸沢最低コル。さーて!最後のひと登り!!


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_124557.jpg

涸沢岳登り。厳しい登りです。キレット越えて緩んだ気分を締めなおして!!


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1251956.jpg

涸沢登り【その2】キツイ登りです。見下しても底が見えませんw落ちたらアウトですな^^;


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1254034.jpg

涸沢山頂。何気にきつい山でした^^;現在13:29。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_126847.jpg

穂高岳山荘。13:39着。見たところ・・テン場余裕ありそう。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1264982.jpg

穂高岳山荘テラスにて。キレット&涸沢岳で前後隣り合ったPTと缶ビールで乾杯!
見知らぬ仲ではありましたが、共に難ルート超えるうち・・・いつしか仲間にw
本日のルートを振り返って談笑。。至福の瞬間。。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1281933.jpg

穂高岳山荘。テン場満タンにつき、山荘前にまでテントがw


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_130273.jpg

やっと張れたテント。ビッグアグネスのフライクリークUL1。なんと960g!
軽量化を優先しているので、フライシートはスケスケのストリップ仕様w

朝でも!夜でも!真昼でも!恋はストリッパ~♪

春でも!秋でも!真冬でも!愛はストリッパ~♪

露出好きな・・・そこのア・ナ・タ!如何です??
(テン場の広さの都合につき、前室カット。本来はも少し広いです)


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1304579.jpg

売店にてバーボン仕入れて飲酒読書。山では山以外の本を読みます。
すぐ眠くなるけどねーw因みに今夜のメニューは・・・

ゴーゴリ「狂人日記」、呉智英「つぎはぎ仏教入門」、ニュートン「大宇宙137億年」

本棚から適当に抜いてきたとは言え・・・酷い組合せですな。食合せおこしそうw


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_131637.jpg

夜分、雲の切れ間から月が覗いたので1枚。明日も晴れますように


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_1312141.jpg

ルート。槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂高岳~涸沢岳。
距離こそ短いですが、大変面白い・・充実したルートでした。


高度感抜群!(槍ヶ岳~大喰岳~中岳~南岳~大切戸~北穂岳~涸沢岳)_c0078441_221554.jpg

高度解析。アップダウン1000m。なかなかのもの。


いよいよ・・明日は最後。奥穂~前穂です。
# by love_chicken | 2011-08-13 00:00 |
今日から槍~穂高縦走。
もちろん!「衣食住」担いでの縦走。さて、頑張りますか?


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11375665.jpg

大阪発の「さわやか信州号」が上高地に到着したのがAM6:00.
ナンダカンダ身支度して・・出発したのが6時18分。いよいよ出発です


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11392790.jpg

程なくして上高地のランドマークこと河童橋。まだ朝早いので・・登山客以外いませんねー


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11401377.jpg

ほたほた歩いて明神館に着いたのが、ちょうどAM7:00.腹減ってきましたなw


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_1141841.jpg

徳沢着。AM7:43


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11414617.jpg

横尾着。AM8:34 さて、ここで左折すれば涸沢。直進は槍!
もちろん直進で^^b


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11443333.jpg

槍への玄関口こと槍沢に到着。
ここでAM10:06 なかなかのペースですなぁ


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11454175.jpg

30分かけて旧槍沢小屋跡地こと、ババ平へ。
余裕があればここで一泊して、ゆとりをもって槍に臨みたかったところですが、今回は
諸事情によりタイトに攻めてみました^^;

自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11472560.jpg

更に30分かけて水俣乗越分岐こと大曲に到着。現在AM10:59

自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_1148389.jpg

丁度12:00に天狗ヶ原分岐に到着。ここからが厳しい。。。


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11493913.jpg

ヒィヒィ息切らしながら登る事少々・・・槍が見えてきました!疲れ吹っ飛ぶ瞬間!!


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_1151088.jpg

13:08やっとこさ坊主岩屋下に到着。
予定ではここで大槍ヒュッテに向かうべく・・直登する筈でしたが、あまりの急騰さに敵前逃亡w
殺生ヒュッテ方面へ(だって余りにも厳しそうだから^^;)


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11523944.jpg

13:38殺生分岐。ここで葛藤。
確実なテント泊を狙うなら・・・テン場に余裕のある殺生ヒュッテで幕営すべきではあるが
槍の肩で気持ち良く幕営したいのであれば・・・やはり槍ヶ岳山荘!  さて・・・

自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11544686.jpg

とりあえず殺生ヒュッテへ。現在13:42 ヒュッテの方に槍ヶ岳山荘のテン場について聞いて
みるも・・・状況分からないとの事。

イチかバチか・・・槍ヶ岳山荘まで行ってみるか?


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11562944.jpg

で、槍ヶ岳山荘着。現在14:29・・・・・テン場満員との事;。;

14:00に埋まったとの事でした。失意に沈みつつ宿泊申請。

「お泊りセット=ボッカ訓練の錘」と相成りました><b


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11585150.jpg

気を取り直して・・とりあえずは醤油ラーメン。ウマすぎて缶ビールまで・・・w


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_11594418.jpg

槍ヶ岳山荘より槍穂先。尖がってます。青空に突き刺さってますねー


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_1204273.jpg

しばらく休んで、穂先へ!ハシゴ&クサリの連続。
まぁ・・慣れですなぁ。大したこたぁ御座いません。よゆーよゆー


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_1214991.jpg

槍山頂。素晴らしい眺めです。360°の大パノラマ!


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_1223570.jpg

ガスにむせぶ穂高連峰。明日は彼の地まで・・・待ってろよー!


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_1232029.jpg

山頂から見下ろした槍ヶ岳山荘。
よくもまぁ・・・ここまで作り上げましたなぁ。凄いなぁ。。


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_124949.jpg

自炊施設ありましたが・・・せっかくなので山荘の食事を。
今日は酢豚、ポテサラ。スィーツはレアチーズまんじゅう??
飯&味噌汁がんまい!


自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_1251646.jpg

本日のルート。上高地から槍山頂まで・・一気呵成に登りあげました。
上高地~横尾までGPS衛星捕まえられなかったので手入力にてログ作成。
あと・・電波の影響でしょうか?所々飛んでいますが御愛嬌で^^;

自慢のテント、ボッカの錘になりました・・・;。;(上高地~槍ヶ岳)_c0078441_1265493.jpg

高度解析。約1600m登りました。体力的には・・・まだ行けそうな感じ?


明日は本番、大切戸ですな!!やったるぞー!
# by love_chicken | 2011-08-12 00:00 |
麺ばかり。ごはんも食べてはいるのですが。。。w

麺的な報告_c0078441_1743798.jpg

さかえの・・さんま節ラーメン。
澄んだスープではありますが、なかなかに力強い!さんま節のなせる業か?
個人的に大好きな味。こりゃハマりそう。。。


麺的な報告_c0078441_7554896.jpg

元祖ぴかいちの涼風ごまだれ冷麺。
看板麺であるところの皿うどんの誘惑を退けつつ注文。恐るべきボリューム!
ピリ辛美味いっす


麺的な報告_c0078441_7561964.jpg

ロイアルホストのチキン南蛮中華麺
麺好き且つ鶏好きをダマラせるにはもってこいのメニュー。これで上機嫌!(意味が・・^^;


麺的な報告_c0078441_123222100.jpg

やぶ金の鴨せいろ。
切り麦か?おろしか?葛藤した挙句・・・鴨w時期はずれだけど・・んまー!
秋新は来月かな~?


麺的な報告_c0078441_12481478.jpg

元祖でカタ葱。
いつもの味。最近すっかりご無沙汰やったので・・・何気に新鮮。。
麺的な報告_c0078441_7565150.jpg

さかえのざるラーメン
コリコリのストレート麺が癖になる。夏限定の麺ですなぁ。ラーソーメンの低加水麺版?


麺的な報告_c0078441_1765534.jpg

けいじの皿うどん。
覚えていませんwいつものことながら><b
# by love_chicken | 2011-08-11 00:00 | 飲食
今日は多良岳へ・・・山岳会の見学山行。


キツネノカミソリを求めて【その3】(多良岳)_c0078441_2030516.jpg

目玉はこの時期のお約束!オオキツネノカミソリ!ここも当たり!満開でした。。



やや遅めの11時入山。


さすがは山岳会、ペースはやw


キツネノカミソリを求めて【その3】(多良岳)_c0078441_20324560.jpg

あっという間に群生地へ


キツネノカミソリを求めて【その3】(多良岳)_c0078441_20332461.jpg

キツネノカミソリ=井原山最高!・・・どうやらドグマ化していたようです^^;反省反省。。


キツネノカミソリを求めて【その3】(多良岳)_c0078441_20343184.jpg

この山のキツネノカミソリもなかなかのもの・・・美人さんばかりです^^b


キツネノカミソリを求めて【その3】(多良岳)_c0078441_20351114.jpg

途中の金泉寺山小屋で昼めし


キツネノカミソリを求めて【その3】(多良岳)_c0078441_20372777.jpg

今日は暑いのでキンと冷えた麺を!神崎そうめん冷し。温玉&ネギダクでw


キツネノカミソリを求めて【その3】(多良岳)_c0078441_20384541.jpg

程なく山頂へ。さすがは修験の山。山頂には祠がありまする。


キツネノカミソリを求めて【その3】(多良岳)_c0078441_20393030.jpg

山頂で読図のお勉強。さすがは山岳会の皆様!お詳しい。参考になります。精進します^^;


キツネノカミソリを求めて【その3】(多良岳)_c0078441_20402150.jpg

行程。衛星捕まえ損ねたか?Data上では山頂に行ってませんww
おっかしいなぁ・・・・こんなの初めて。頼り過ぎと言う事か・・・・?

キツネノカミソリを求めて【その3】(多良岳)_c0078441_20414641.jpg

高度解析。まぁまぁ・・・といったところかな?


見学参考無事終了。大変お世話になってしまし・・・恐縮しとります。。
今月の例会で入会やね~^^b
# by love_chicken | 2011-08-06 20:29 |
←menu